国際的な生き方・働き方 バランスライフ:外資系転職求人サイト[ダイジョブ Daijob.com] 英語を使える仕事 転職・就職に役立つコンテンツ満載!
ON & OFF バランスライフ
What's On/Off?
"On"は「働く」、"Off"は「遊ぶ」。仕事も遊びも充実したバランスのとれた生き方を目指せば、仕事の生産性を意識する事になり、キャリア形成の強い原動力になります。
Work Hard, Play Hard !
ダイジョブが大事にしているポリシーの一つが"Work hard, Play hard"。ちょうど良いバランスを保ちながら、仕事も遊びもハードにこなしましょう。 貴重な時間を費やして知識やスキルを磨くのは、会社でのサバイバルが目的ではなく、第一線で活躍するためです。「キャリアも私生活も第一級」の人生を目指すには、働く環境を慎重に選ぶことも重要なポイントです。

私のGO!OUTDOOR STORY

HTさん:
自分を追い込むのではなくOffの時に何がしたいか自分に聞き、そのときにやりたいことをやるようにしています。

Hiroさん:
業務時間外や、休日には極力仕事のことは考えないように努めています。休日の行動は、もっぱら子供と過ごしています。

ナオミさん:
甘えられる間柄の家族や友人には遠慮なく甘え、愚痴を聞いてもらうことで、On のことをすっきり忘れるようにしています。

オールドパーさん:
たまのOFFには山歩き。忘れてしまった自然の草木との対話で生き返ります

ポムロムさん:
昔はMTBで河原、山道を走り回っていた。今はOn/Offの境目がない。

ROさん:
ヘルシーな食生活が元気の源。健康な体でアウトドアを満喫しています。

牛夫さん: 最高のストレス発散はなんと言っても食べること。おいしい物を食べることによって生きる喜びを感じます。

DJさん: いい仕事をするにはたくさん遊ぶこと。仕事とプライベートのメリハリをつけるように心がけています。

私のBALANCE LIFE STORY
支えてくれる人がいるからONもOFFも充実
内面の成長に欠かせない人生のレジャー
生活にリズムをつける"楽しい時間"への自然な欲求
緊張感のある仕事と趣味のバランス
責任が重い仕事だからこそ、OFFもきちんと楽しみます-
仕事も遊びも常に真剣!
やりたい事が多すぎてOnとOffのバランス維持が大変
北海道を最大限楽しむ自然派バランスライフ
意識してOnとOffのバランスを取る心構えが大事
2週間の休暇で夫婦でアルプススキー
スイス、アローザの旅を奥さんにプレゼント
フランスに魅了された充実人生
食べ歩きと映画鑑賞に費やすOffタイム
「明るく楽しく前向きに」が理想
緊張する職務ゆえ、休日は温泉でのんびり過ごす-
多忙、多忙、しかし好きな時間は取る!
感度を大事にし、自分らしい時間を持つ
外資系物語でお馴染み タカシさん特別寄稿 タカシのバランスライフSTORY
5:2の適度な「On&Off バランス」を保つこと。


キャリアアドバイス 一覧
外資系転職用語ツール 英文履歴書の書き方 外資系転職者必見コラム
banner